Maintenance

トイレのおそうじ

便器に尿石などの汚れがつきにくくなるので、できれば毎日お掃除しましょう。水際の輪ジミを作らないために、水面のフチもこすることをお忘れなく。

  1. 1. クエン酸スプレーを吹きかける。
  2. 2. ブラシでこする。

プロにお掃除を依頼したい方は
長谷川興産株式会社 おそうじ本舗
0120-032-122
(平日9:00~20:00、土日9:00~18:00)
※伊藤忠アーバンコミュニティの管理マンションにお住まいの旨をお伝えください。
◎トイレ単体 7,500円~11,500円(税抜)/1台 1.5時間

トイレタンクのおそうじ

便器に流れる水を溜めているトイレのタンクは、内部の湿度が高く、カビや水垢などが発生しやすい環境です。タンクの内部の汚れもしっかり落として、キレイにしましょう。

  1. 1. トイレタンクのフタを少しずらします(フタは重いので注意しましょう)。
  2. 2. タンク内に重曹を1カップほど入れ、十分に時間を置きます(6時間以上が理想)。
  3. 3. トイレのレバーを引いて、水を流すだけで終了!

手洗い器のおそうじ

  1. 1. 手洗い器と蛇口の白く曇った水垢に、クエン酸スプレーを吹きかけます。
  2. 2. 手洗い器をスポンジでこすり洗いをします。
  3. 3. 蛇口はストッキングか、アクリル製もしくはナイロン製の布で磨きます。
  4. 4. 蛇口の口の部分にクエン酸水をスプレーして、歯ブラシで磨きましょう。
  5. 5. 雑巾で全体を乾拭きしたら、終了です。

ウォシュレットのおそうじ

ウォシュレットのノズルは専用のボタンを使うか、手で引っ張り出すことができます。ただし、取扱説明書を読んでから作業を始めましょう。

  1. 1. ウォシュレットのノズルを引き出します。
  2. 2. クエン酸スプレーを吹きかけて、歯ブラシで磨きます。
  3. 3. ノズルを収納してお掃除完了です。

洗面台のおそうじ

洗面台のパーツ別(洗面ボウル、蛇口、鏡)に簡単にできるお掃除方法をご説明していきます。

  1. 【 洗面ボウル 】
  2. 1. 洗面ボウル全体に水をかけて濡らします。
  3. 2. 重曹水をスプレーして、スポンジでこすります
  4. 3. 排水口には重曹をふりかけ、内側までしっかりと歯ブラシでゴシゴシこすりましょう。
  5. 4. オーバーフロー穴(水があふれないようについている穴)も排水口と同様にお掃除。
  6. 5. 仕上げは雑巾で乾拭きします。

  7. 【 蛇口のおそうじ 】
  8. 1. 蛇口に重曹をふりかけ、歯ブラシで磨きます。
  9. 2. 付け根や細かい凹凸もしっかりこすり洗いをします。
  10. 3. 雑巾で乾拭きしたら完了です。

  11. 【 鏡のおそうじ 】
  12. 1. 古ストッキングで拭く。
  13. 2. なかなか落ちない汚れには、市販のお掃除用エタノールなどをスプレーして、拭き掃除。

プロにお掃除を依頼したい方は
長谷川興産株式会社 おそうじ本舗
0120-032-122
(平日9:00~20:00、土日9:00~18:00)
※伊藤忠アーバンコミュニティの管理マンションにお住まいの旨をお伝えください。
◎洗面台 7,000円~10,000円(税抜)/1式  1.5時間

トイレは使ってすぐの簡単お掃除でキレイをキープ

ブラシを便器の水底まで差し込んで上下に動かし、便器内の水位を下げてから、便器の内側にトイレットペーパーを貼り付け、洗剤をかけて湿布します。30分ほど置いて緩んだ汚れをトイレットペーパーごとブラシでこすり落としましょう。

トイレの頑固な汚れは湿布で落とす!

ブラシを便器の水底まで差し込んで上下に動かし、便器内の水位を下げてから、便器の内側にトイレットペーパーを貼り付け、洗剤をかけて湿布します。30分ほど置いて緩んだ汚れをトイレットペーパーごとブラシでこすり落としましょう。
また、シャワー式トイレのノズルは取扱説明書に従って引き出し、古歯ブラシで汚れをかき出してからぼろ布で優しく拭き上げます。

トイレ掃除に効果があるのは?

■ クエン酸:便器の掃除に大活躍!

水垢や尿石などの汚れを落としてくれるクエン酸は、トイレ掃除にぴったりのアイテムです。特に尿は、時間が経つとアルカリ性の石のような汚れになるので、酸性のクエン酸で撃退しましょう。

  1. 【 便器 】
    クエン酸水を便器内にスプレーし、ブラシで汚れを落としましょう。
  2. 【 便器のフチ裏 】
    クエン酸と水でペーストを作り、フチ裏に塗ってしばらく置きます。
    汚れを浮かせてから拭き取ると、ガンコなこびり付きよごれもスッキリ。
  3. 【 床 】
    クエン酸水で拭くと消臭効果があり、トイレのアンモニア臭を消すことができます。

■ 重曹:仕上げに使えばトイレがピカピカに!

アルカリ性の汚れが多いトイレでは、重曹で掃除をするというよりも、クエン酸掃除の補助をしたり、仕上げに使ってピカピカに磨いたりするのに役立ちます。
また、重曹が持つ消臭効果も活躍します。

  1. 【 便器掃除の仕上げ 】
    重曹には研磨作用があるため、便器を磨くとピカピカになります。
  2. 【 便座やフタの掃除 】
    プラスチックの便座やフタ掃除に重曹を使うと、黒ずみなどが取れます。
    ただ、強くこすると傷つく恐れがありますので、力加減には注意しましょう。
  3. 【 トイレタンクのカビ防止 】
    トイレタンクの中に重曹を大さじ1杯入れておくと、カビを落としてくれます。
    タンク内のカビを防ぐだけでなく、便器内の黄ばみ予防にもなります。
  4. 【 消臭 】
    重曹をお好きな容器に入れ、トイレ内においておくだけで、消臭効果があります。
    その際、好みのアロマオイルを数滴混ぜれば、自家製の消臭剤のできあがりです。

トイレの床は汚れている!

トイレの床は、ホコリや排泄物の飛び散りでいつの間にか汚れてしまいます。アルカリ性の尿の汚れには酸性のお酢が効果的。お酢1:水6の割合で作った酢水をスプレーし、トイレットペーパーで拭きます。汚れが落ちたらエタノールをスプレーして除菌を。最後に乾拭きしましょう。

古くなったものもお掃除道具に

古くなったTシャツやシーツを活用しましょう。10cm×10cmの大きさに切って広口のビンにいれ、消毒用エタノールを布がまんべんなく浸してトイレに常備しておくととても便利です。汚れに気がついたときに1枚ずつ取り出して、手軽にお掃除できるので、いつもトイレを清潔に保つことができますよ。

洗面所を身近なものできれいに

洗面所の汚れは、洗剤を使わなくても自然のもので落とすことができます。例えばレモンの切り口でこする、重曹をまいてスポンジでこする・・・湿らせたスポンジにクエン酸水を少量たらして磨くのも有効。最後は水で良く洗い流してから拭きをしてください。化粧水をつけたついでに化粧水をつけたコットンで鏡を磨くとアルコール成分で汚れが落ち、きれいになります。

洗面所の油膜状の汚れはエタノールで

化粧品や石鹸など、油膜状の汚れにはエタノールが効果的です。エタノールを霧吹きに入れてスプレーし、乾拭きしましょう。鏡は古くなったストッキングで拭くと効果的!

排水口のおそうじ

排水口掃除は、始めるまでは億劫に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、拍子抜けするほど簡単に終わってしまいます。



  1. 1. 排水口のごみ受け皿を取り外し、中にゴミなどがあれば取り除きます。
  2. 2. 排水口全体とごみ受け皿に、重曹とクエン酸を順にふりかけます。
  3. 3. その上にぬるま湯をかけてブクブクと泡がたったら、そのまま5分ほど放置します。
  4. 4. 排水口の中やごみ受け皿を歯ブラシでこすり、汚れを落とします。
  5. 5. ごみ受け皿も歯ブラシでキレイにこすり洗いします。

※重曹とクエン酸に水をかけると、ブクブクと泡が発生します。この泡は炭酸水素ナトリウム(重曹)とクエン酸と水が化学反応した「炭酸」の泡です。体に害を及ぼすものではありませんのでご安心ください。

トイレ・洗面所・浴室のおそうじ

まずは拭き掃除をしましょう。トイレマット、バスマットなどの布製品は、脱衣によって花粉が落ちやすい場所です。洗えるものは洗って、こまめに取り替えましょう。また、浴室の換気扇は室内の花粉を吸い寄せているため、意外に花粉が溜まりやすいのでこまめにお掃除しましょう。

洗濯機のカビ予防と対策

洗濯機の内部は高温多湿で、洗剤のカスや汚れなどが溜まりやすいので、カビが発生する条件を満たしているのです。
洗濯の際は洗剤を残さないよう、キレイに溶かして使うこと。また、洗濯量にあった正しい洗剤量を使いましょう。使用していない時は、蓋をあけて乾燥させておきましょう。フタを開けてカビの臭いがしたら、クリーニング業者へご相談してみることもオススメです。

洗面所のカビ予防と対策

洗面所などの水まわりは排水管があるため、特に湿気のたまりやすい場所です。湿気対策としては、水分を極力なくすようにすることが大切です。そのため、濡れた場所はこまめに拭き取り、換気することで乾燥状態にしましょう。また、洗面台の下の扉や引き出しは閉め切ったままにせず、時々開けて換気を心がけてください。

プロにお掃除を依頼したい方は長谷川興産株式会社 おそうじ本舗
0120-032-122
(平日9:00~20:00、土日9:00~18:00)
※伊藤忠アーバンコミュニティの管理マンションにお住まいの旨をお伝えください。

other contents

お問い合わせ

伊藤忠アーバンコミュニティ
0120-987-550

リフォーム課
9:00~17:30(土・日・祝を除く)
コールセンター アイフロント24にて
お受けいたします。