Case Reportリフォーム事例集
大人の秘密基地ってどう?
スケルトンリフォーム




- 築17年
- RC鉄筋コンクリート
- 延床面積:77.17㎡ 3LDK
- スケルトンリフォーム
リフォーム価格:1,700万円台 - 家族構成:ご夫婦
- 東京都豊島区
- 設計・施工:イトーピアホーム株式会社
- 施工期間:4ヶ月

(左)都会的で大人の色使いが魅力的なダイニングキッチン。アクセントクロスを白にし、その他はグレーのクロスで落ち着いた雰囲気に。階段手すりや照明レールなど金物類を黒に統一することで、メリハリのある美しいフォルムに仕上げた。
右上)リビングの隣には、開放的な洗面化粧室と浴室が続く。洗面化粧室とベランダと隣接させたことで、光をたっぷり取り込める明るくて清潔感のある空間に生まれ変わった。
(右下)洗面化粧室を可動式間仕切りで隠し、空間の使い分けができるよう配慮。

(左)エントランスホール正面に突き当たる壁にミラーを配置し、足元に照明を設けることで、奥行きを感じられる空間に。写真左はご主人が木工クラフトを制作する為のアトリエ。
(中央)廊下という概念をなくし、アトリエとラウンジがひと続きとなるオープンなエントランス。ラウンジは、クロスの色味で"和"を感じさせ、天井の間接照明から優しい光が広がる。
(右)各所のアクセントとして採用しているストライプ柄のクロスを、トイレではヘリボーン柄のパターン貼りに
T様ご夫婦は3LDKのご自宅マンションを"趣味を楽しむ住まい"としてスケルトンリフォームした。新しく生まれ変わったT様邸では生活感を払拭し、上質な時間を満喫できる大人のライフスタイルが見られる。
コンセプトにある趣味を楽しむ空間は、玄関ホールの両サイドに創った。ご主人の趣味である木工クラフトの制作作業台を設けたアトリエと、奥様には三味線を稽古できるよう和の雰囲気が漂う空間を。床に高低差を設けることで、空間を仕切りながらお互いの気配が感じられるよう工夫されている。
間取りのこだわりは"広々とした開放感"。各部屋がしっかりと壁で仕切られていたものを取り壊し、風通しの良い間取りに変更。回遊性が生まれ、それぞれの部屋の風景が次々に展開されるところが魅力だ。また、最上階ゆえの勾配天井を活かし、新たなロフトスペースを設けた。階段を上がると、リビングダイニングとはまた違った心地よさに出会える。まさに大人の秘密基地と言えるだろう。
クロスやタイルの使い方、造作家具、間接照明まで隙なくスタイリングしている、とっておきのプライベート空間。たくさんのアイディアをひとつひとつ組み合わせていく熱い打合せが繰り広げられたとか。だからこそ、ご夫婦の豊かな個性を見事カタチにしたリフォームとなった。